私が体型維持のために意識していること ②

普段から意識していることは「タンパク質の量」

私が体型を維持するために、普段から特に意識しているのが「タンパク質の摂取量」です!

タンパク質って、実はめちゃくちゃ大事なんですよねー。
筋肉だけじゃなくて、肌、髪、爪、血管など、体のあちこちがタンパク質でできていますびっくり


タンパク質は「体の材料」

イメージとしては、タンパク質は“体の材料”。
建物も材料がなければ、新しく建てたり、修理したりできないですよね?
それと同じで、体もタンパク質が足りないと、古くなったところを修復できなくて、どんどんボロボロに…ガーン

筋肉のためだけじゃなく、美容や健康のためにも超重要なんです!


目安は「体重×1.6〜2.5g」

私は、最低でも「体重×1.6g」のタンパク質を毎日とるようにしています。
多いときで「体重×2.5g」くらいだと思いますニコニコ

アプリの「カロミル」で、いつも食べてる昼ご飯やプロテインのタンパク質量をざっくり計算。

そして晩ごはんは嫁さんの手料理が多いんですが、よっぽど偏ってなければ細かい計算はしてません笑い泣き
正直、いちいちカロリーやタンパク質を全部計算するのって面倒じゃないですか?笑


まずは「体重×1.6g」を目標に!


まずはざっくりと「体重×1.6g」を目安に、意識することから始めてみてください!

筋肉のためだけじゃなく、肌や髪、爪のコンディションも良くなるので、
「キレイになりたい」「いつまでも若々しくいたい」って人は、今日からタンパク質を意識してみてくださいねウインク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です