私が体型維持のために意識していること ⑥

「運動だけじゃ痩せない」って本当?

私が体型をキープするために意識しているのは、**「日常をいかに活動的に過ごすか」**ということです。

というのも、実は運動で消費できるカロリーって、それほど多くないんですえーん


大福ひとつでチャラになる!?

たとえば、30分ゆっくりジョギングしても消費カロリーは150〜250キロカロリーほど。
これって、大福1個で帳消し、ポテトチップスを食べたらむしろプラスなんですよねガーン

だから私は、「運動したから食べてもOK」よりも、食べすぎない工夫や、普段から体を動かす生活の方がずっと大事だと思っていますニコニコ


 NEAT(非運動性活動熱産生)って知ってますか?

でも、運動ではなくて、普段の生活で「どれくらい動いているか」は、話が別ですびっくり

運動以外の日常的な動作で消費されるエネルギーのことを、**NEAT(Non-Exercise Activity Thermogenesis)**と呼びます。日本語では「非運動性活動熱産生」と言われています。

ちなみに「働かないニート」じゃないのでご注意を(笑)

NEATには、洗濯・掃除などの家事、ゴミ出しやスーパーへの買い物など、日常のちょっとした動きが含まれます。


実は運動よりもカロリー消費してる?

このNEAT、実は1日の消費カロリーの約30%を占めることもあります。運動で消費するカロリーよりも、NEATの方がずっと多いんです!

だからこそ、日常の中で“どれだけ体を動かすか”が、体型維持にはとても大切なんです照れ


座らない工夫、してますか?

NEATを高めるコツは、安静にしている時間を減らすことです。

寝ているより座る、座るより立つ、立つより歩くが大事爆  笑

そしてちょっとした工夫の積み重ねがポイントです。たとえば…

  • エレベーターの代わりに階段を使う
  • 家事をしながら足踏み運動をする
  • テレビを観るときも座らずにステッパーに乗る

私の場合、ブログを書くときは立ってパソコン作業しています。本を読むときも基本は立ち読みかステッパーです。

以前はリビングにソファーを置いていたんですが、座るとダラけるので処分しました(笑)こたつも誘惑が強いので、冬でも絶対置きません!


「基本立ちっぱなし」でも慣れれば平気!

皆さんも、まずは普段の生活をちょっとだけアクティブにしてみてください爆  笑

最初は立ちっぱなしがつらく感じるかもしれませんが、慣れれば平気になります。そして、こうした行動の積み重ねが、無理なく体型維持につながっていきます!

無理なダイエットよりも、日々の積極的な姿勢が大事。ぜひ今日から、意識してみてくださいね。応援してます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です