プロテイン、何を基準に選んでますか?
こんにちは、ほったパパです!
皆さんはプロテインを選ぶとき、メーカー・味・コスパ のどれを重視していますか?
毎日飲むものだからこそ、どこに重点を置くかで選び方も変わってきますよね。
目次 閉じる
私が愛用しているのはマイプロテイン
私は普段から マイプロテイン を使っています。
理由はシンプルで、やっぱり コスパ重視 になってしまうからです✨
例えば最近購入したのは 2025年4月。
5キロで 10,725円 でした。
👉 1キロあたり 2,145円 と破格の値段!!
ただ…5年前の注文履歴を見返すと、1キロ 1,200円 で買えていたんですよね。
今は倍近い値段になっていて、物価高が本当にきついです…😢
おすすめのフレーバーランキング🍹
1位:アイスラテ味 ☕
- スッキリとした甘さのコーヒー風味
- 缶コーヒーの微糖よりも飲みやすい!
- カフェイン入りなので、夜は控えめに
- 味&コスパで一番おすすめ✨
2位:ピーチティー味 🍑
- 甘さ控えめでフルーティー
- ミルク感と爽やかさのバランスが良い
- ゴクゴク飲めるスッキリ系
3位:ナチュラルチョコレート 🍫
- タンパク質含有量は少し劣る
- でもオートミールやパンケーキに混ぜやすく使い勝手抜群!
- 安定の定番フレーバー
上級者向け:ノンフレーバー
- 味は脱脂粉乳っぽい(美味しいとは言えないけど不味くもない)
- タンパク質含有量が高い
- 甘味料などの添加物が少ない
- 料理に混ぜるのにも使いやすい👌
まとめ
トレーニーやダイエッターにとって タンパク質補給は超大事。
その点、プロテインは手軽に摂れる便利なアイテムですよね。
特に マイプロテインはセール時が狙い目。
お得に買えるので、ぜひ試してみてください👍
今日もトレーニング頑張っていきましょう!🔥
📷 トレーニング記録や動画は X(旧Twitter)とインスタ にアップしていますので、よかったら覗いてみてください😊