💪 筋トレ一本で体はどう変わる?1ヶ月の増量ビフォーアフター【腕周り40cm達成】
こんにちは、ほったパパです。
8月末から「マラソンを速く走る」ことを諦め、ジョギングを完全にストップ。
その代わりに、筋トレ一本に集中してトレーニングを続けてきました。
今回はその結果、どれだけ体が変化したのかをまとめていきます。
筋トレでの増量・筋肥大のリアルな変化を知りたい方に参考になると思います💪
📅 8月末時点の体データ
- 身長:176cm
- 体重:76kg
- 腕周り:39cm


🏋️♂️ 現在(2025年10月6日)の体と変化
- 体重:80kg
- 腕周り:41cm


増量を取り入れながら筋トレを続けた結果、全身がひと回り大きくなりました。
そして、目標だったノーパンプで腕周り40cm超えも達成です🔥
ただ脂肪が落ちた時に腕周り40cm以下になる可能性があるので、まだまだ鍛えないとですね。
🧠 筋トレ中心生活で感じた変化と課題
ジョギングをやめて感じたのは、
👉 体重の増加スピードがかなり上がったということ。
ただその一方で、筋トレ時間を増やした分、疲労の抜けが悪いと感じています。
特に、神経系の疲労感が抜けにくく、集中力が落ちる日も増えました。
筋トレで体を大きくするにはトレーニング量も大事ですが、
「休息」と「疲労管理」もセットで考えることが重要ですね。
トレーニングの記録や動画は
X(旧Twitter) と Instagram にアップしています📲